2018年

自己紹介

  • 2018.08.25

はじめまして。管理人のじゅんいちろうです。 30代、男、会社員です。 いつかブログをやろうと思いつつ、なんだかんだ毎日ダラダラ過ごしてきましたが、ようやくはじめることが出来ました。 仕事中にネットサーフィンしたり、ブログ記事を書いたりして、家ではゲームばかりしてます。 そんな感じのロクデナシですが、何とか続けていければいいなと思います。 実は5年前ぐらいに一度だけ無料ブログを始めたのですが、1週間 […]

カラオケが苦手、嫌いという人へ。克服するための方法を紹介!

カラオケが苦手、嫌いという人は一定数いると思います。私も昔はどちらかと言うと苦手な方でした。 しかし今の時代、友達付き合いはもちろん、社会人になっても飲み会の後などで、どうしてもカラオケに行かないといけない場面は訪れます。 断るのもありだとは思いますが、毎回断っていては人間関係にも影響が出てしまうかもしれません。 今回はそんなカラオケが苦手、嫌いという人に向けて克服方法を紹介したいと思います。 カ […]

カラオケで音程が合わない時の対処法と正解率をより高くする方法

カラオケで音程が合わない。ちょっとずれる。そんな時にできる対処方法と、さらに音程正解率を上げるための練習方法を紹介します。音程正解率が上がると点数アップにもつながるので、ぜひご覧ください。 音程が合わないときの対処法 音程が合わない場合にすぐにできる対処法として、歌う前と歌っている時に分けて紹介したいと思います。 歌う前に気をつけること キー設定は合ってるか 曲を選択しそのまま送信すると、原曲のキ […]

腹式呼吸がカラオケでできない人は必見!簡単なやり方を紹介!

腹式呼吸のやり方は何となくわかるけど、カラオケだと上手くできない…。そんな悩みを持っている方は多いのではないでしょうか。今回はカラオケで腹式呼吸を使う簡単なやり方を紹介します。 そもそも腹式呼吸とは そもそも腹式呼吸とはなんだという人向けに簡単に説明します。 呼吸には【胸式呼吸】と【腹式呼吸】の2種類があります。 胸式呼吸 胸で行う呼吸です。ランニングなどの運動をしている時は「ハッハッハッ」と息を […]

カラオケで使うビブラートはこれでOK!理由とやり方を紹介

カラオケ好きにとってビブラートはぜひ身に付けたいテクニックですよね。ビブラートが上手いと格段に歌の聞こえ方が良くなりますし、採点での点数アップにもつながります。 やり方はたくさんあると思いますが、今回はカラオケで使うのに一番オススメできるビブラートに絞って紹介したいと思います。 カラオケでオススメのビブラート 私のように趣味でカラオケをやっているだけという方は、色々説明されても良く分からないし面倒 […]

カラオケで高音が出ない!その理由と解決方法を紹介します!

カラオケで高音が出ない。出ることは出るけど喉が苦しい。高音で歌うとすぐに声が枯れる。という悩みを持っている方に向けて、高音が出ない理由と解決方法を紹介したいと思います。 高音が出ない、続かない理由 高音が出ない、続かない理由としては以下の2点が考えられます。 ・喉を締めて声を出している ・高音を出すための筋肉が発達していない 喉を締めて声を出している 喉を締めることで確かに高音は出るのですが、苦し […]

カラオケ上達には必須!裏声を使いこなして周りに差を付けよう!

カラオケで裏声を使うと声が小さくなって恥ずかしい。ちょっとキモイ感じになるから使いたくない。みたいなことを感じている方は多いと思います。しかし歌が上手い人は必ず裏声を使いこなしています。今回は裏声を使うことのメリットを紹介したいと思います。 裏声はなぜキモイのか? 裏声は普段使用してない筋肉を使って発声しているため、弱々しい声になります。そのため極端に声が小さくなったり震えたりしてしまい、聞こえ方 […]

一人でカラオケを全力で楽しんで来た!【ヒトカラ】

「ヒトカラに興味があるけど、なかなか一人でカラオケに行く勇気が持てない」といった方向けに、今回は私のカラオケの楽しみ方(一人)を日記で紹介しようと思います。この記事を読んで自分もやってみよう!という人が増えてくれると嬉しいです。 入店 仕事が早めに終わり、そのまま帰っても特にやることが無いので、カラオケに行くことにした。場所は行きつけのカラオケが出来る漫画喫茶。 持ち込みOKの店なので、先にコンビ […]

カラオケで高得点を取るためのコツと曲の選び方【目標90点】

ネットで高得点が取れる曲を探すと色々と情報が出てきます。 でも「実際歌ってみたけど点数が出ない…。」みたいな人は多いのではないでしょうか。 なぜそうなるかというと、それは“高得点を取るためのコツ“をキチンと理解して歌っていないからです。そこで今回は高得点を取るためのコツと曲の選び方を紹介したいと思います。 この記事を読めば“自分に合った本当に高得点が取れる曲&# […]

【体験談】カラオケが上達する練習方法(10点アップ)

・それなりには歌えるけど、もうちょっと上手くなって友達に差を付けたい! ・採点でどんなに頑張っても80点台しかでない。90点台を出したい! ・基礎練習ばかりだと飽きてしまい続かない。 上記のような願望や悩みを持っている方はいませんか?(私がそうでした) そんな方向けに私が80~88点くらいから90~98点くらいにアップした練習方法を紹介します。(点数はDAMの精密採点DX基準) ※あくまで素人の私 […]